5インチのディスプレイに車両左右後方の映像を表示し、右左折時や後退時の死角を低減。室内にディスプレイを配置し視線移動を抑えることで、安全運転を支援します。また、アウターカメラを鏡面ミラーより小型化したことで、斜め前方の見通しも確保しています。
雨の影響を受けにくいカメラ形状と照度センサーにより、自動で輝度調整するディスプレイを採用したことで、外部環境に応じたすぐれた視認性を確保。カメラに霜などが付着した場合は、カメラヒーターを作動させることで除去できます。
ウインカー操作やリバース操作に連動して、表示エリアを自動で拡大させることが可能です。また、スイッチ操作で、一時的に表示エリアを拡大することもできます。
車両後方カメラの映像をワイドミラーのディスプレイに表示することで、後席の乗員やヘッドレストに遮られることなく、電動サンシェード (リヤウインドゥ) 使用時にも後方の安全確認が可能。後席乗員のプライバシー配慮にも寄与します。高画質の映像により、鏡面ミラーモードからデジタルインナーミラーモードに切り替えた際の自然な色調、夜間のクリアな視認性を実現しています。汚れなどが付着した際は、室内からのスイッチ操作でウォッシャ―液が噴射し、汚れを洗浄できます。
予防安全機能の中には車種によりオプション装備となっているものもあります。
機能設定の詳細については各車種ページをご覧いただくか、レクサス販売店におたずねください。
デジタルアウターミラー
ご使用になる際のお客さまへのお願い