2018.10.31
□ LEXUSクーペらしいスポーティかつエレガントなエクステリア
□ 高い質感に加え「運転の愉しさ」を際立たせるインテリア
□ 空力性能の向上や、タイヤ・サスペンションの改良による優れた運動性能の実現
LEXUSは、スポーツクーペ「RC」をマイナーチェンジし、全国のレクサス店を通じて10月31日に発売しました。
RCは、2014年の発売以来、クーペならではの人を魅了するデザインと、走りへの情熱を駆り立てる走行性能を兼ね備えたモデルとして、LEXUSの「エモーショナルな走り」のイメージをけん引してきました。
今回発表の新型RCは、フラッグシップクーペLCで培った新世代LEXUSのデザイン・走りを継承し、より魅力的なクーペに進化することを目標として開発しました。具体的には、独創的かつスポーティなイメージはそのままに、LCの流れを汲むエレガントなエクステリアデザインを両立させました。また、LEXUSならではの高い質感や快適性に加え、運転の愉しさを際立たせるインテリアとしました。さらに、LCのより鋭く、より優雅な走りを継承するため、空力性能の向上やタイヤ、サスペンションなどの主要部品を改良したほか、2.0ℓターボエンジンの特性やステアリングフィールにいたるまで作りこみを実施。ドライバーの運転操作に忠実な高い操縦安定性と、フラットな車両姿勢や滑らかな走りによる優れた乗り心地を実現しています。
RC350“version L”(ソニックチタニウム)<オプション装着車>
フラッグシップクーペLCの走りのコンセプト「より鋭く、より優雅に」を継承し、運転の愉しさを感じられる車両特性を目指しました。具体的には、空力性能やサスペンションの改良、徹底的な走りこみに基づくパワートレーンのチューニングなど、細部までこだわり抜いて開発を実施。フラットかつ滑らかな乗り味と、LC譲りの運転操作に忠実なハンドリングを味わえる優れた運動性能を実現しました。
サイドウインドウモールのフィン形状化や、リヤバンパーへのダクト追加によりホイールハウス内の圧力変動を軽減するなど、空力性能に徹底的にこだわり、優れた操縦安定性を実現しました。
(単位:円)
RC350
エンジン | トランス ミッション |
駆 動 | 価 格*(消費税込み) | ||
---|---|---|---|---|---|
RC350 | “version L” | 2GR-FKS (3.5ℓV型6気筒) |
8-Speed SPDS | 2WD(FR) | 6,830,000 |
“F SPORT” | 7,070.000 | ||||
6,360,000 |
RC300h
エンジン | ハイブリッドシステム | 駆 動 | 価 格*(消費税込み) | ||
---|---|---|---|---|---|
RC300h | “version L” | 2AR-FSE (2.5ℓ直列4気筒) |
LEXUS Hybrid Drive |
2WD(FR) | 6,470,000 |
“F SPORT” | 6,520,000 | ||||
6,000,000 |
RC300
エンジン | トランス ミッション |
駆 動 | 価 格*(消費税込み) | ||
---|---|---|---|---|---|
RC300 | “version L” | 8AR-FTS (2.0ℓ 直列4気筒ターボ) |
8-Speed SPDS | 2WD(FR) | 6,030,000 |
“F SPORT” | 6,080,000 | ||||
5,560,000 |
以上