大切な人と、大切な時間を
心地よく、自分らしく過ごすこと。
相手を想いやり、丁寧に、ひと手間のこだわりを大切に、
日々の時間を豊かで価値あるものにしていくこと。
この考えを、レクサスは「CRAFTED」と呼びます。
その価値観を体現したレクサスSUVシリーズとともに、
共鳴しあう様々な日本発のライフスタイルブランドが
集まりました。
今の時代の暮らしを
もっと素敵にする提案が凝縮された、
体験型マルシェが期間限定でオープンします。
LEXUS SUV CRAFTED MARCHE
「CRAFTED」で結ばれた個性的なブランドが集結し、大切な人との時間を豊かにするアイテムや体験を
ご提供いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
日本初パーソナライズヘアケアの『MEDULLA』。ヘアカウンセリング体験と、香りを楽しむバスボム作りのワークショップを開催予定。
高級ルームウェアブランドFoo Tokyoが提案する「上質な安らぎ時間」へ誘う製品を販売します。
埼玉川越、江戸の情緒を今に伝える地で、職人気質を受け継いだ日本人ビール職人が醸すジャパニーズクラフトビール。
1食で1日に必要な栄養素の1/3がすべてとれるパーフェクトフード、BASE BREAD®︎を無料でお試しいただけます。
世界の様々な素材でDIYをお楽しみいただけます。世界にひとつだけのクラフトグッズを作ってみませんか?
「HiO ICE CREAM」は今年4月に自由が丘でスタートしたクラフトアイスクリームです。
触れた瞬間、笑顔になってしまう「シルクウールストール」を販売致します。また、人気完売中の「23時間を快適にするTシャツ」の優先予約もお受け致します。
Sghr スガハラのグラス、器、小物販売や、オリジナルアイスコーヒーの試飲、販売をします。
美濃地方に残る茶葉と器の文化から生まれた日本茶ブランド。東白川村の茶葉で淹れる格別の一杯をお愉しみに。
世界のトマトの研究栽培や品種開発に取り組む「あさい農園」。自分好みのmy tomatoに出会おう!
日本初パーソナライズヘアケアの『MEDULLA』。ヘアカウンセリング体験と、香りを楽しむバスボム作りのワークショップを開催予定。
高級ルームウェアブランドFoo Tokyoが提案する「上質な安らぎ時間」へ誘う製品を販売します。
埼玉川越、江戸の情緒を今に伝える地で、職人気質を受け継いだ日本人ビール職人が醸すジャパニーズクラフトビール。
世界の様々な素材でDIYをお楽しみいただけます。世界にひとつだけのクラフトグッズを作ってみませんか?
触れた瞬間、笑顔になってしまう「シルクウールストール」を販売致します。また、人気完売中の「23時間を快適にするTシャツ」の優先予約もお受け致します。
埼玉川越、江戸の情緒を今に伝える地で、職人気質を受け継いだ日本人ビール職人が醸すジャパニーズクラフトビール。
島根県江津市で古い空き家のリノベーション・店舗改装や家具の製造、リサイクル、長く愛される雑貨販売をしています。
触れた瞬間、笑顔になってしまう「シルクウールストール」を販売致します。また、人気完売中の「23時間を快適にするTシャツ」の優先予約もお受け致します。
姉妹店であるPacific DRIVE-INで使用しているパンなど子供も大人も日常使いできるパン類が揃います。
リサイクルタイル、アンティークタイルを使ってパッチワーク調鍋しき飾り。
※12/8(日)のみの出店となります。
日本国内外の革・合皮を使用した靴・小物製品の販売。
ボリュームたっぷりで、もっちり感がたまらないと評判のべつばらドーナツ。※12/7(土)のみの出店となります。
見て触って遊べるからくり箱の展示・販売。作ると仕掛けがわかる工作キットも販売します
明治時代より神奈川で作られていた箒を発展させた中津箒。原料は全て一貫した自社生産。製造も職人の手作りです。
「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」とは
レクサス*が主催となり、日本の各地で活動する、地域の特色や技術を生かしながら、自由な発想で、新しいモノづくりに取り組む若き「匠」に対し、地域から日本全国へ、そして世界へ羽ばたくサポートをするプロジェクトです。
*トヨタ自動車株式会社および全国のレクサス販売会社
「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」の詳細はこちら
MARCHE会場では、お子様から大人まで
誰もが気軽に楽しめるワークショップを開催します。
優しい風合いの紙の器WASARAに自由な発想で絵やメッセージを書いて、色づいた秋の実物や草花をあしらいます。ハンドメイドと花、どちらの魅力にも触れられ、お子様も参加可能なワークショップです。
香りと味を楽しみながら世界に一つだけのオリジナルハーブティーを作ってみませんか?
自分だけの香りと味のマリアージュを発見できるワークショップを実施します。
厳選されたハーブからつくるハーブティーと、その香りによって一緒に食べるスイーツが様々な味に変わるマリアージュ体験をぜひお楽しみください。
お子様から大人まで楽しめる、アウトドアロープを使ってオリジナルのブレスレットを作成できるワークショップを開催。
世界に一つだけのオリジナルブレスレットを作ってみませんか?
「CRAFTED」の価値観を支持するライフスタイル
メディアと共に、イベントブース出店とオリジナル
コンテンツを展開していきます。
大切な人と植物のある空間を楽しむ
大切な人と植物のある空間を楽しむ
「植物」は、飾る人や共に暮らす人の感性を刺激する、ライフスタイルには欠かせないエッセンス。
白と緑の草花のみを扱うフラワーショップ『kusakanmuri』は、「都会の草原」というコンセプトで、花を飾る人の心を癒します。自分らしく気負わずに取り入れられる草花に、きっと出会えるショップです。
Original Contents
CRAFTED BOTANICAL LIFE
詳細はこちら
大切な人×おいしいごはん×アウトドア
大切な人×おいしいごはん×アウトドア
「友達、恋人、家族、それぞれが想う大切な人と大切な時間を過ごす」ときに召し上がっていただきたい、CRAFTEDなアウトドアメニューを全4メニュー考案しました。
日本ならではの味や工夫を凝らした食体験をぜひご堪能ください。
Original Contents
CRAFTED FOOD
詳細はこちら
うちの子とのかけがえのない時間のために。
うちの子とのかけがえのない時間のために。
ペットを愛する全ての人が、心地よく、自分らしく過ごすために、うちの子と共に過ごす「喜び」「ぬくもり」「安心」そして「想い」をご提案します。イベント会場では、目利きが選んだこだわりの逸品の販売や、来場特典もご用意してお待ちしております。
Original Contents
CRAFTED PET LIFE
詳細はこちら
湘南T-SITEの駐車場を起点に、UX/NX/RX/LXで周辺エリアの試乗をお楽しみいただけます。試乗と共に味わえる、クラフトドリンクもご用意してお待ちしております。
展示車
UX
NX
RX
試乗車
UX
NX
RX
LX
スタンプラリー
会場内では、スマートフォンでご参加いただける
スタンプラリーを実施。
素敵なプレゼントもご用意しておりますので
お気軽にご参加ください。
「#レクサスクラフテッドマルシェ」の
ハッシュタグをつけた写真投稿もお待ちしております!
会場 |
二子玉川ライズ 中央広場 |
---|---|
日時 |
2019年10月5日(土)〜 |
会場 |
横浜ベイクォーター 3F メイン広場/ゲート広場 |
---|---|
日時 |
2019年11月9日(土)〜 |
会場 |
湘南T-SITE |
---|---|
日時 |
2019年12月7日(土)〜 |
日本初、スマホがシャンプー工場になる、パーソナライズヘアケアの『MEDULLA』。毛髪診断などのヘアカウンセリング体験はもちろんのこと、MEDULLAのテーマ5つに沿った、この場限りの香りを楽しむバスボム作りのワークショップを開催予定です。
Foo Tokyo
Foo Tokyoは「上質な安らぎ時間」へ誘うルームウェア、バスローブ、タオル、スキンケアプロダクトを展示・販売いたします。製品の企画生産はすべて日本で展開しており、世界で並ぶトップメゾンの生産を担う職人の手によって一点ずつ丁寧に作っております。最高の着心地を是非手にとってお試しください。
コエドブルワリー
色・香り・味わいが全く異なる6種類の定番ビールと、スペシャリティコーヒーの第一人者・堀口珈琲と数量限定コラボレーションしたコーヒービール「澄虎」をご提供。COEDOのビール職人が醸した世界最高水準の品質と、様々なビールを気分や料理に合わせて自由に選ぶ楽しみを体験下さい。
ベースフード
かんたんで、おいしくて、からだにいい。BASE FOOD®には、食物繊維やたんぱく質、ビタミン・ミネラルまで、1食に必要な栄養素がすべて含まれています。BASE BREADは小麦全粒粉や昆布など10種類以上の原材料をブレンド。素材のうまみを活かしつつ、バターと卵をあわせて、リッチなあじわいにしあげました。
マザーハウス
「途上国から世界に通用するブランドをつくる」を理念に掲げるマザーハウスが、生産国の様々な素材を使ったDIYコンテンツをお届けします。
バングラディッシュの素材を使ったレザーキーホルダー・レザーコインケース・レザートレイや、ネパールの素材を使ったくるみボタンを製作いただけます。
HiO ICE CREAM
「HiO ICE CREAM」は、各地の魅力あふれる素材を探し、顔の見えるモノづくりをするブランドです。少量ずつ、丁寧に作り、生産者の想いと共に特徴ある味を追求しています。その特徴のひとつが口の中でふわっと溶けていくような食感です。数種類のフレーバーをご用意してお待ちしております。
三星グループ
MITSUBOSHI 1887は130年にわたって良質な生地を創り続けてきた繊維メーカーです。今回のマルシェでは、素材の特長を活かしたシルク/メリノウールストールの先行販売や、クラウドファンディングで世界一の支援を達成した「23時間を快適にするウールTシャツ」の優先予約をお受け致します。
菅原工芸硝子
CRAFTEDな価値観のもとに、様々な体験を集めたマルシェを開催するレクサスに共感した「Sghr スガハラ」はガラスの美しさに魅せられた職人によるオリジナルデザイン製品の販売とオリジナルアイスコーヒーの試飲/販売を実施いたします。ぜひお立ち寄りください。
美濃加茂茶舗
茶葉の栽培限界に近い標高600mの高地でつくられるクラフト日本茶のブランド「美濃加茂茶舗」。寒暖差が激しく厳しい環境で育った茶葉は、他の産地にはない香りの高さが特徴。日本茶の聖地である美濃地方に根ざしたブランドとして、茶農家や茶師さんと二人三脚で作り上げた「違いがわかる」一杯をお愉しみください。
あさい農園
トマト好きの方のための「mytomato cup」販売!
世界のトマトの研究栽培や品種開発に取り組む「あさい農園」。色とりどりの摘みたてミニトマトの中から、気になるものを選んでカップに詰めます。トマト好きも思わずにっこりする自分好みのトマトに出会えます。まずはひと粒の試食付き!
DESIGN OFFICE SUKIMONO
長く愛用され受け継がれる、働く人のための100年エプロン、車社会の中で生まれた、ものをがさっと入れて運べるバケツトートバック、選べるカタチの藍染・柿渋ポーチ、地域の木で作った飾れる切れるカッティングボード、無垢の木の楽器などの販売をします。
Pacific BAKERY
Pacific BAKERYは、Pacific BAKERYのオリジナルベーカリーに加え、ハワイの「ダイアモンドヘッドマーケット&グリル」でペストリーを担当していたJun Nakamuraによる「NAKAMURA GENERAL STORE」監修のアメリカンベイク商品も展開。
川島英明 からくり箱職人
からくり創作研究所に属する川島英明がLEXUS NEW TAKUMI PROJECT2016年度 神奈川代表に選出されました。本イベントではプロジェクトで発表したプロダクトの展示や、見て触って遊べる作品・商品、工作キットなどの販売を行います。
吉田慎司 中津箒職人・作家
中津箒は、明治時代より神奈川県愛甲郡愛川町中津で作られていた箒を発展させたものです。原料であるホウキモロコシを全て一貫して自社生産し、製造も職人の手作りで行っています。穂先を丁寧に揃えて柔らかく編み込むため、細部まで届き、柔らかくコシがあって折れにくく、大変長持ちする箒です。
中村ジュンコ
岐阜県多治見市のアンティークタイルや、カラフルなリサイクルタイルを使い天然アカシアに、自由に貼り合わせて鍋しき飾りを制作いたします。小さなお子様から大人の方まで楽しく作れます。
fetus shoes
【fetus】は清澄白河を拠点に活動。
靴のデザイン〜仕上げまで、ほぼ一人で製作を行っております。
その他、革小物などを作っており、
日々の生活に寄り添った制作活動をしております。
今回、高級車などの内装に利用されるアルカンターラを使用して特別商品を販売いたします。