LEXUS SAFETY LEXUS SAFETY SYSTEM+
ミリ波レーダーと単眼カメラで
衝突回避などを支援する予防安全システム
事故低減効果の高い4つの予防安全機能 (歩行者検知機能付衝突回避支援、車線逸脱防止支援、夜間視界支援、車間距離維持走行支援) を 組み合わせることで、多面的な安全運転支援を可能にし、重大な事故の低減を支援します。
全車に標準装備
進路上の車両や歩行者をミリ波レーダーと単眼カメラで検出し、衝突する可能性が高いと判断した場合に警報ブザーやブレーキの制御により衝突回避、あるいは衝突被害の軽減を支援します。万が一、車両や歩行者と衝突しそうな場面に遭遇した場合には、警報の後、ドライバーがブレーキを踏むと、プリクラッシュブレーキアシストがブレーキ力を強力にアシストし、ドライバーの回避行動をサポートします。また、仮にドライバーがブレーキを踏めなかった場合でも、プリクラッシュブレーキが作動します。例えば停止車両に対し自車の速度が約40km/hの場合は、約40km/h減速し、衝突回避または被害軽減を支援。また、例えば歩行者との速度差が約30km/hの場合には、約30km/h減速し、衝突回避または被害軽減を支援します。
道路上の白線 (黄線) をカメラで認識。ドライバーがウインカー操作を行わずに車線を逸脱の可能性がある場合、警報ブザーもしくはステアリング振動*2、さらにディスプレイ表示により注意喚起します。また、車両のふらつきを検知して、警報ブザーとメーター表示により休憩を促します。
歩行者との事故の多くが夜間に発生する現実に対し、ハイビームによって視界を確保することにより、夜間の視認性向上に寄与します。ウインドシールドガラスに搭載した光検出用カメラで先行車のテールランプや対向車のヘッドランプ、周囲の明るさを判別。ハイビームの照射範囲内に車両を検知すると、LEDの点灯・消灯を制御することで、ヘッドランプの照射範囲を細やかに調整し、先行車や対向車に直接ハイビームを当てないように部分的に遮光します。先行車や対向車を眩惑することなく、ドライバーの視界確保を支援します。
ミリ波レーダーと単眼カメラで先行車を認識し、車速に応じた車間距離を保ちながら追従走行を支援します。先行車が停止した時は自車も停止して停止状態を保持、先行車が発進した時はドライバー操作により発進し、追従走行を再開します。高速道路の渋滞走行時など、停止・発進を繰り返すシーンで、ドライバーの運転負荷を大幅に軽減します。
Lexus Safety System+は予防安全パッケージです。
ご契約に際し、Lexus Safety System+およびその各システムを安全にお使いいただくための留意事項についてご説明いたします。
セーフティ・サポートカー (サポカー) は、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。自動 (被害軽減) ブレーキ [対歩行者・対車両] の安全運転を支援する装置を搭載し、ドライバーの安全をサポートします。
■ Lexus Safety System +