<単位:約 %> | ||||||
部位 | 設定 | ガラスの種類 | 図 | 色 | 紫外線カット率 (JIS規格) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
フロント | ウインドシールドガラス | 全車 | IR・UVカット機能付/遮音タイプ | ① | グリーン | 99 |
ドアガラス | 全車 | 撥水機能付UVカットガラス | ② | グリーン | 85以上 | |
リヤ | リヤクォーターガラス | Coupe に標準 | UVカットソフトプライバシーガラス | ③ | 濃色グレー | 95以上 |
Convertible に標準 | UVカットガラス | ④ | グリーン | 85以上 | ||
バック | リヤウインドゥガラス | Coupe に標準 | UVカットソフトプライバシーガラス | ⑤ | 濃色グレー | 95以上 |
Convertible に標準 | 強化ガラス(UVなし、IRなし) | ⑥ | グリーン | 75以上 | ||
ムーンルーフ | ガラスパノラマルーフ | L package に標準 | 合わせガラス | ⑦ | グレー | 99 |
寸法(mm) | ||
---|---|---|
LC500h/LC500 Coupe | LC500 Convertible | |
全長 | 4,770 | |
全幅 | 1,920 | |
全高 | 1,345 | 1,350 |
<単位:約 mm> | |
バンパーオーバーハング | |
---|---|
全車 | |
フロント(A) | 930 |
リヤ(B) | 970 |
<単位:mm> | |||
仕様 | 最低地上高の測定位置 | 最低地上高(社内測定値) | |
---|---|---|---|
LC500h | ロッカーモール下端 | 140 | |
LC500 | フロント排気管下端 | 135 |
<単位:約 mm> | ||
条件 | 寸法 | |
---|---|---|
トランク全開時 | 外側 測定位置:トランク背面最高端 |
1,645 |
内側 測定位置:トランクプルハンドル取付根元部 |
1,430 | |
車両の全高 | 1,345 |
<単位:約 mm> | ||
条件 | 寸法 | |
---|---|---|
全自動式ソフトトップルーフシステム開時 | ルーフ作動時 最大高(A) | 1,920 |
トノカバー全開 最大高(B) | 1,285 | |
トランク全開時 | 外側 | 1,655 |
車両の全高 | 1,350 |
<単位:W> | |||||||||
部位 | 図 | バルブ/LED | インナーレンズ の色 |
アウターレンズ の色 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市販規格 (EC規格) |
W数 | 色 | |||||||
フロント | ヘッドランプ | ハイビーム | LED3灯 | ① | - | 53 | 白色 | クリア | クリア |
ロービーム | 36 | 白色 | |||||||
クリアランスランプ(車幅灯) | LED2灯 | ② | - | 3.6 | 白色 | クリア+シボ | クリア | ||
デイライト | 7 | 白色 | クリア+シボ | クリア | |||||
コーナリングランプ | LED1灯 | ③ | - | 12 | 白色 | クリア | クリア | ||
ターンシグナルランプ(方向指示 兼 非常点滅灯) | LED11灯 | ④ | - | 13.3 | 橙色 | クリア+シボ | クリア | ||
ドアミラー | ターンシグナルランプ(方向指示 兼 非常点滅灯) | LED2灯 | ⑤ | - | 1.6 | 橙色 | クリア | クリア | |
リヤ | ストップ(制動灯) | LED12灯 | ⑥ | - | 4.4 | 赤色 | クリア+ハーフ蒸着 | クリア | |
ストップ&テールランプ(制動灯&尾灯) | LED80灯 | ⑦ | - | 2.4 | 赤色 | クリア+ハーフ蒸着 | クリア | ||
ターンシグナルランプ(方向指示 兼 非常点滅灯) | LED12灯 | ⑧ | - | 9.1 | 橙色 | クリア+シボ | クリア | ||
バックアップランプ(後退灯) | LED6灯 | ⑨ | - | 3.4 | 白色 | クリア | クリア | ||
フォグランプ*1 | バルブ | ⑩ | W21W | 21 | 白色 | 赤色 | クリア | ||
ハイマウントストップランプ | Coupe | LED2灯 | ⑪ | - | 4.86 | 赤色 | クリア | クリア | |
Convertible | LED21灯 | ⑫ | - | 1.5 | 赤色 | クリア | 赤色 | ||
ライセンスプレートランプ(番号灯) | LED1灯*2 | ⑬ | - | 0.3 | 白色 | なし | クリア+シボ |
フロント | ドアミラー |
---|
リヤ |
|
---|
<●:標準 △:メーカーオプション > <単位:約 mm> | |||||||||
設定 | タイヤサイズ | ホイールサイズ | PCD | インセット | ハブ穴径 | ハブボルト関係 | 締結方法 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
穴径 | 穴数 (個) |
||||||||
LC500h/LC500 Coupe “S package” ベース “L package” LC500 Convertible |
● | <フロント>245/40R21 96Yタイヤ | 21×8 1/2J 鍛造アルミホイール (ブラック+ハイパークロムメタリック塗装) |
120 | 25 | 60 | 15.4 | 5 | ボルト締結 |
<リヤ>275/35R21 99Yタイヤ | 21×9 1/2J 鍛造アルミホイール (ブラック+ハイパークロムメタリック塗装) |
120 | 25 | 60 | 15.4 | 5 | ボルト締結 | ||
△ | <フロント>245/40R21 96Yタイヤ | 21×8 1/2J 鍛造アルミホイール (切削光輝+スーパーグロスブラックメタリック塗装) |
120 | 25 | 60 | 15.4 | 5 | ボルト締結 | |
<リヤ>275/35R21 99Yタイヤ | 21×9 1/2J 鍛造アルミホイール (切削光輝+スーパーグロスブラックメタリック塗装) |
120 | 25 | 60 | 15.4 | 5 | ボルト締結 | ||
△ | <フロント>245/40RF21 96Yランフラットタイヤ | 21×8 1/2J 鍛造アルミホイール (ブラック+ハイパークロムメタリック塗装) |
120 | 25 | 60 | 15.4 | 5 | ボルト締結 | |
<リヤ>275/35RF21 99Yランフラットタイヤ | 21×9 1/2J 鍛造アルミホイール (ブラック+ハイパークロムメタリック塗装) |
120 | 25 | 60 | 15.4 | 5 | ボルト締結 | ||
△ | <フロント>245/40RF21 96Yランフラットタイヤ | 21×8 1/2J 鍛造アルミホイール (切削光輝+スーパーグロスブラックメタリック塗装) |
120 | 25 | 60 | 15.4 | 5 | ボルト締結 | |
<リヤ>275/35RF21 99Yランフラットタイヤ | 21×9 1/2J 鍛造アルミホイール (切削光輝+スーパーグロスブラックメタリック塗装) |
120 | 25 | 60 | 15.4 | 5 | ボルト締結 |
座席 | 種類 | グレード | 地面からシートヒップポイントまでの高さ | シートの上下調整量とニュートラルの位置 | |
---|---|---|---|---|---|
フロントシート | 運転席 ・ 助手席 |
8Way調整式 パワーシート |
Coupe “S package” ベース Convertible |
約480mm* | シートの上下調整量60mm (ニュートラル位置:上から30mm、 下から30mm) |
10Way調整式 パワーシート |
Coupe “L package” |
||||
リヤシート | 固定シート | Coupe | 約525mm | 調整不可 | |
Convertible | 約555mm | 調整不可 |
部位 | 種類 | 図 | バルブ/LED | |||
---|---|---|---|---|---|---|
市販規格 (EC規格) |
V(ボルト)数 | W(ワット)数 | ||||
フロントまわり | バニティーランプ | バルブ | - | 純正バルブ以外装着不可 | 12 | 2 |
パーソナルランプ | LED | A | - | - | - | |
シート照明 | LED | B | - | - | - | |
シフトレバー照明 | LED | C | - | - | - | |
天井まわり | ドアトリムオーナメント照明 | LED | D | - | - | - |
ドアカーテシランプ | LED | E | - | - | - | |
足元照明 | LED | F | - | - | - | |
リヤまわり | ラゲージルームランプ | LED | - | - | - | - |
座席 | 種類 | グレード | スライド量 | リクライニング量 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニュートラル位置から前方に | ニュートラル位置* (垂直から後方に) |
ニュートラル位置から後方に | |||||||
調整段数 (○度×△段) |
調整段数 (○度×△段) |
||||||||
フロントシート | 運転席・助手席 | 8Way調整式 パワーシート |
Coupe “S package” ベース Convertible |
260㎜ | 16度 (垂直から後方に9度) |
無段階 | 25度 | 38度 | 無段階 |
10Way調整式 パワーシート |
Coupe “L package” |
||||||||
リヤシート | 固定シート | Coupe | 調整不可 | 調整不可 | 調整不可 | 27度 | 調整不可 | 調整不可 | |
Convertible | 調整不可 | 調整不可 | 調整不可 | 13度 | 調整不可 | 調整不可 |
<単位:約 リットル> | ||
種類 | ノーマルタイヤ装着車 (パンク修理キット装着) |
ランフラットタイヤ装着車 (パンク修理キット装着なし) |
---|---|---|
LC500h Coupe | 170 | 172 |
LC500 Coupe | 195 | 197 |
LC500 Convertible | 147 | 149 |
<単位:約 mm> | |||||
測定位置 | 寸法 | 下図 | |||
---|---|---|---|---|---|
LC500h Coupe | 長さ | 最大 | ラゲージフロントトリム下側~フィニッシュプレート下側 | 680 | ① |
幅 | 最大 | ラゲージサイドトリムえぐり部 | 1,380 | ② | |
最小 | ラゲージサイドトリム ホイールハウス部 | 820 | ③ | ||
高さ | 最大 | ラゲージマット~アッパーバックパネル下トリム部 | 345 | ④ | |
最小 | ラゲージマット~ラゲージドアトリム部 | 215 | - | ||
LC500 Coupe | 長さ | 最大 | ラゲージフロントトリム下側~フィニッシュプレート下側 | 950 | ⑤ |
幅 | 最大 | ラゲージサイドトリムえぐり部 | 1,380 | ⑥ | |
最小 | ラゲージサイドトリム ホイールハウス部 | 820 | ⑦ | ||
高さ | 最大 | ラゲージマット~アッパーバックパネル下トリム部 | 345 | ⑧ | |
最小 | ラゲージマット~ラゲージドアトリム部 | 215 | - | ||
LC500 Convertible | 長さ | 最大 | ラゲージフロントトリム下側~フィニッシュプレート下側 | 660 | ⑨ |
幅 | 最大 | ラゲージサイドトリムえぐり部 | 1,392 | ⑩ | |
最小 | ラゲージサイドトリム ホイールハウス部 | 820 | ⑪ | ||
高さ | 最大 | ラゲージマット~ラゲージドアトリム部 | 324 | ー | |
最小 | ラゲージマット~アッパーバックパネル下トリム部 | 202 | ⑫ |
<単位:km/h> | |
種類 | 最高速度 |
---|---|
全車 | 180(推定) |
マークレビンソンプレミアムサラウンドサウンドシステム | 13スピーカー |
レクサスLCプレミアムサウンドシステム | 12スピーカー |
スピーカー数 | 名称 | グレード | 種類 | 搭載位置 | 図番号 | 口径 | 耐入力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(cm) | 定格(W) | 最大(W) | ||||||
13スピーカー | 2チャンネルコアキシャルスピーカー (1.6cmCMMDドームツィーター &10cmアルミニウムコーンミッドレンジ) |
全車 | ツィーター + ミッドレンジ |
(左右・中央)インストルメントパネル | A | 10 | 5 | 公表値なし |
18cmウーファー | 全車 | ウーファー | (左右)フロントドアトリム | B | 18 | 13 | 公表値なし | |
10cm Unityスピーカー (1.6cmポリエチレンナフタレート製ドームツィーター &10cmミッドレンジ) |
Coupe | ツィーター + ミッドレンジ |
(左右)リヤクォータートリム | C | 10 | 4.2 | 公表値なし | |
9cm Unityスピーカー (ツィーター+ミッドレンジ一体構造) |
Convertible | ツィーター + ミッドレンジ |
(左右)リヤヘッドレスト | - | 9 | 4.2 | 公表値なし | |
26.5cmサブウーファー | 全車 | サブウーファー | (中央)リヤシート後部 | D | 26.5 | 6 | 公表値なし | |
12スピーカー | 9cmミッドレンジ | 全車 | ミッドレンジ | (中央)インストルメントパネル | E | 9 | 20 | 50 |
9cmCST | 全車 | ツィーター+ミッドレンジ | (左右)インストルメントパネル | F | 9 | 20 | 50 | |
Coupe | ツィーター+ミッドレンジ | (左右)リヤクォータートリム | G | 9 | 20 | 50 | ||
Convertible | ツィーター+ミッドレンジ | (左右)リヤヘッドレスト | G | 9 | 20 | 50 | ||
16cmボックスウーファー | 全車 | ウーファー | (左右)フロントドアトリム | H | 16 | 20 | 50 | |
25cmサブウーファー | 全車 | サブウーファー | (中央)リヤシート後部 | I | 25 | 32 | 80 |
13スピーカー |
---|
12スピーカー |
---|
<○:対応 ×:非対応> | |||||
メディアの種類 | フォーマット | オーディオの種類 | |||
---|---|---|---|---|---|
ディスプレイオーディオPlus | |||||
USBメモリー |
・音声 (MP3/WMA/AAC/ WAV/FLAC/ALAC/ OGG Vorbis) ・映像 (AVCHD/MP4/MOV/ MPG/WMV/AVI) |
<USBオーディオ> MP3:○*2 WMA:○*2 AAC:○*1*2 WAV:○*2 FLAC:○*2 ALAC:○*2 OGG Vorbis:○*2 <USBビデオ> AVCHD:× MP4 :○ MOV :× MPG :× WMV :○ AVI :○ |
入力端子 | 出力端子 | ||
---|---|---|---|
全車 | 販売店装着オプション | 全車 | |
端子の種類 | USB端子 | HDMI端子 | - |
音声・映像 | 音声・映像 | - | |
装着位置 | 前席 | 前席 | - |
コンソールボックス内 |
コンソールボックス内 |
音声・映像ともに 出力端子はありません。 |
|
端子の規格・形状 |
<対応規格> USB2.0 <コネクタ形状> USB Type-A |
<対応規格> 音声:LPCM 2ch 映像:480p、720p、 1080i、VGA <コネクタ形状> HDMI タイプA |
接続方法 | 接続機器 | 音楽(音声)を聞く | 動画(映像)を見る | |
---|---|---|---|---|
USB接続 *1 |
iPod/iPhone | iPod/iPhoneをUSB接続し、iTunesアプリ内の音楽を再生することができます。*2 | 動画を再生することはできません。 | |
Apple CarPlay対応 iPhone | iPhoneをUSB接続し、Apple CarPlay対応の音楽アプリ内の音楽を再生することができます。 | 動画を再生することはできません。 | ||
Android Auto™対応スマートフォン | スマートフォンをUSB接続し、Android Auto™対応の音楽アプリ内の音楽を再生することができます。 | 動画を再生することはできません。 | ||
USBメモリー | USBメモリーを端子に接続し、USBメモリー内の音楽ファイルを再生することができます。 | USBメモリーを端子に接続し、USBメモリー内の動画ファイルを再生することができます。 | ||
Bluetooth®接続 *3 |
iPod/iPhone | Bluetooth®対応のiPod/iPhoneを接続し、音楽を再生することができます。 | 動画を再生することはできません。 | |
スマートフォン | スマートフォンを接続し、音楽を再生することができます。 | 動画を再生することはできません。 | ||
携帯電話 | Bluetooth®対応の携帯電話を接続し、音楽を再生することができます。 | 動画を再生することはできません。 | ||
ワイヤレス接続 *4 |
Apple CarPlay対応 iPhone | iPhoneを接続し、Apple CarPlay対応の音楽アプリ内の音楽を再生することができます。 | 動画を再生することはできません。 | |
Wi-Fi®接続 *3 |
スマートフォン/タブレット | Miracast®対応のスマートフォンやタブレットを接続すると、スマートフォン・タブレットの画面を表示したり、音声を再生することができます。 | ||
HDMI接続 *5*6 |
外部機器*7 (スマートフォン/タブレットなど) |
HDMI端子に接続した外部機器(スマートフォン/タブレットなど)の映像や音声を再生することができます。 |
補機バッテリー搭載位置 | |
---|---|
位置 | 画像 |
トランクのラゲージマット内 |
救援用端子位置 | |
---|---|
位置 | 画像 |
エンジンルーム内 |
A:救援用端子 B:バッテリーの+端子(救援車) C:バッテリーのー端子(救援車) D:未塗装の金属部(図に示すような固定された部分) |
種類 | 仕様 | ① バッテリータイプ (サイズ区分) |
② 容量 (Ah アンペアアワー) (20時間率) |
③ CCA (コールドクランキングアンペア) |
④排気タイプ | |
---|---|---|---|---|---|---|
LC500h Coupe*1 | 標準仕様 寒冷地仕様 |
LN3 (欧州規格) |
70Ah | 600A | 一括排気タイプ (液栓あり) | |
LC500*2 | Coupe | 標準仕様 寒冷地仕様 |
LN4 (欧州規格) |
80Ah | 685A | 一括排気タイプ (液栓あり) |
Convertible | 標準仕様 寒冷地仕様 |
LN4 (欧州規格) |
80Ah | 685A | 一括排気タイプ (液栓あり) |
<○:設定あり -:設定なし> | ||||||||||
装備 | 説明 | 寒冷地仕様 | 標準仕様 | LC500h Coupe |
LC500 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Coupe | Convertible | |||||||||
2WD | 2WD | |||||||||
冷却水(LLC) |
寒冷地では、エンジン内を循環している冷却水の濃度が低いと凍ってしまうことが考えられるので、冷却水が凍らないように濃度を上げております。 通常の濃度である、30%だと-15度ぐらいで凍結しますが、濃度を50%にすると凍結温度が下がり、約-35度ぐらいにならないと凍結しなくなります。 |
LLC 50% | LLC 30% | ○ | ○ | ○ | ||||
ウインドシールド デアイサー |
雪だまりや凍結によりワイパーが動かなくなることの防止を目的にフロントガラスに熱線を配したものです。(下図1参照) | あり | なし | ○ | ○ | ○ | ||||
リヤフォグランプ | 霧・雪・雨などにより視界が悪い時に車の存在を後続車に知らせるための赤色灯です。 リヤフォグランプはリヤバンパー中央下に装着されます。 (下図2参照) |
あり | なし | ○ | ○ | ○ | ||||
フロントヒーター |
エンジン始動直後からエンジンが暖まるまでの間、通常のヒーターに加え、暖房を補う装置(電気式補助ヒーター)です。 エンジンの冷却水温が低いときの室内暖房に貢献します。 即熱性があるため、短時間で暖房がききます。 |
補助ヒーター あり |
補助ヒーター なし |
○ | - | - |
車名 | 意味 | |
---|---|---|
LC | Luxury Coupe(ラグジュアリー クーペ)の頭文字 |