JOURNEY

ヨーロッパの名山の雄大な姿を堪能 ──
一度は走りたい欧州のワインディングロード6選

2018.09.12 WED
JOURNEY

ヨーロッパの名山の雄大な姿を堪能 ──
一度は走りたい欧州のワインディングロード6選

2018.09.12 WED
ヨーロッパの名山の雄大な姿を堪能 ── 一度は走りたい欧州のワインディングロード6選
ヨーロッパの名山の雄大な姿を堪能 ── 一度は走りたい欧州のワインディングロード6選

ヨーロッパには1,200kmにわたって連なるアルプス山脈や、世界遺産に登録されているピレネー山脈など、世界有数の名山が点在する。日本とは景色もスケールも異なる、ヨーロッパの大地を形成する雄大な山々──そんな大自然を堪能できるドライブルートを紹介。

(読了時間:約3分)

Photographs by Banko Gojo

連続するヘアピンカーブはまさに芸術──イタリア

標高およそ2,700m、イタリア北部にあるステルヴィオ峠はヨーロッパでは人気のドライブルートで、道が描き出す曲線美はまさにアート作品のよう。豪雪に耐えるように、道を守る強固なガードレールが印象的だ。
イタリア北部にあるステルヴィオ峠
Google マップで確認する

壮麗たる絶景に息をのむ──オーストリア

グロースグロックナー・アルプス山岳道路
オーストリア最高峰(標高3,798m)、グロースグロックナーの尾根を走るグロースグロックナー・アルプス山岳道路は、全長20km、最高点の標高は2,500mに達し、欧州のカーメーカーが新規開発車のテストドライブを行う場所としても知られている。この道を走った人の誰もが立ち寄るカイザー・フランツ・ヨーゼフス・へーエ展望台からは、ホーエ・タウエルン国立公園の雄大な山々のパノラマビューを楽しめる。
Google マップで確認する

荒涼とした大地を駆け抜ける──オーストリア

ハイリゲンブルート
イタリアとの国境付近の山岳路。岩肌が露出した山あいに通されたこの一本の道は、グロースグロックナーとはまた異なる、荒涼とした大自然の絶景が楽しめる。そのまま国境を越えて、ブルーニコやメラーノといった北イタリアの町を観光するのもお勧め。
Google マップで確認する

雄大なアルプスの地でドライブの醍醐味を体感する──スイス

アルプス山脈の一角
ヨーロッパ6カ国にまたがるアルプス山脈の一角。標高が高いため、いまにも手の届きそうなところに雲が漂う。湖に沿うようにして続くワインディングロードは、走っても眺めても楽しい。
Google マップで確認する

ピレネーの山々に囲まれたドライブコース──スペイン

フランスとスペインの国境を東西に走るピレネー山脈の峠付近で撮影した1枚
ヨーロッパの南西部、フランスとスペインの国境を東西に走るピレネー山脈の峠付近で撮影した1カット。岩肌が露出するこの辺りには、何度走っても飽きないワインディングロードが無数に存在する。
Google マップで確認する

ラリードライバーの気分で峠を攻めたい──フランス

ソスペルの街の郊外にあるワインディングロード
イタリアからほど近い、フランス・モナコの北に位置するソスペルの街。この街の郊外にあるワインディングロード(の一部)はモンテカルロ・ラリーのルートにも組み込まれており、気持ちのいい中低速コーナーが続くのが魅力。歴史的なラリーの舞台であることを思いながら走ると、ドライブが一段と楽しくなる。
Google マップで確認する

この記事はいかがでしたか?

ご回答いただきありがとうございました。

RECOMMEND

LATEST