開催概要
CALL FOR ENTRY 動画を見る
Design for a Better Tomorrow
「LEXUS DEISGN AWARD」のテーマは、“Design for a Better Tomorrow”。社会の課題や人々のニーズを予見し、想像力あふれる革新的なデザインで、より良い未来へと導く。
多くの人を魅了する、創造性豊かなアイデアを広く歓迎します。

入賞
ファイナリスト6組
グランプリ1組
(ファイナリスト6組から1組を選出)
- 入賞者賞典*
-
- 世界的クリエイターによる継続的なメンタリング
- メンタリングワークショップへのご招待
- プロトタイプ制作費支援
- ミラノデザインウィークでの作品展示・ご招待
*賞典の内容や開催場所は変更になる可能性があります。
ファイナリストとして選出された6組のクリエイターは、メンタリングワークショップへのご招待*等、さまざまな賞典を獲得。 *個人・グループ応募に関わらず1名を招待
世界的なデザイナーやクリエイターによる継続的なメンタリングの機会を得て、アイデアを具現化したプロトタイプ制作を行い*、その制作費として最大300万円が支援されます。 *2021年1月〜3月頃にプロトタイプを制作。
完成したプロトタイプは、世界の第一線で活躍する4名の審査員により審査され、ファイナリスト6組の中から最終的にグランプリが1組選ばれます。
ファイナリストは、LEXUSの公式HP・SNS・リリースやその他メディアを通じて世界的なプロモーションの支援が受けられます。

- Anticipate 予見する
- 個人だけでなく、広く社会のニーズまでもを予見したコンセプトやデザインであるか
- Innovate 革新をもたらす
- 革新的で独創性のあるアプローチや手法を用いているか
- Captivate 魅了する
- 提案されたコンセプトやデザインは人々を魅了するものであるか

スケジュール.*
- 応募期間
- 2020
-
6月30日
〜10月12日AM6:59
- 審査会
- 2020
- 11月〜12月頃
- 受賞作品発表
- 2021
- 1月頃
- ワークショップ
- 2021
- 1月頃
- プロトタイプ制作
- 2021
- 1月〜3月頃
- グランプリ発表
- 2021
- 春頃
*上記スケジュールは変更の可能性もあります
- 最新情報をお届けします
-
今後の最新情報についてはこちらのページで随時公開していきます。
SNS・メールニュースでもお知らせいたしますのでぜひご登録ください。