SPECIAL

Aug 28,2015. UPDATE

片山正通氏とINTERSECT BY LEXUS

INTERSECT BY LEXUS - TOKYOのエントランス脇に、シルバーのプレートが埋め込まれているのはご存知ですか? そこには、2014年にイギリスのライフスタイル誌「wallpaper」が選ぶ世界のデザインエリート100人に選ばれ、インテリアデザイン、建築やクリエイティブのディレクションなどで国際的に活躍する片山正通氏(Wonderwall Inc.)の名前が刻まれています。今回はあらためて、片山氏が手がけたINTERSECTのコンセプトをご紹介いたします。

日本と海外、伝統と現代など、優れたバランス感覚で相反する価値観を融合させる片山氏に、「ショールームではなく、ブランドを表現する空間をつくりたい」という思いを伝えて生まれたINTERSECT。“LEXUSのオーナーが自然と集まって生まれたクラブハウス”をコンセプトにつくったこの空間を、片山氏は「家とオフィスのまん中にあるサードプレイスとして使ってほしい」と語ります。

食事を楽しんだり、ビジネスミーティングに使ったり、コーヒーを飲みながら読書をしたり、使い方はお客さま次第。片山氏が提案する「サードプレイス」とは、時間がある時に気軽に立ち寄れる自由な空間です。第三の居場所として、INTERSECTをぜひご利用ください。


INTERSECT BY LEXUSについて
http://lexus.jp/brand/intersect/tokyo/concept/

片山正通氏について
http://lexus.jp/brand/intersect/tokyo/partners/